ポラリスHP 開設しました
ご挨拶
このたびは、株式会社ポラリスのホームページへアクセス頂き、ありがとうございます。
管理者兼サービス管理責任者の石川奈穂子と申します。
弊社は、令和6年2月に設立、令和6年3月に「就労継続支援A型 ポラリス」を開所しまだ2年足らずではありますが、多くの方にご利用頂いております。
私たちは、就労に関することはもちろん、現在の生活環境、これまでの背景、価値観、考え方等、おひとりおひとりに寄り添った支援を提供し、「安心」できる「居場所作り」を行っております。
また、横の繋がりを大切に、連携を取りながら包括的な支援を行い、利用者様が「自分らしく」生きていくサポートをさせていただいております。
『人々に愛され、信頼して頂ける、
安心して利用し、自信もって一般就労を目指せる施設』を目指し、職員一丸となって努めて参りますので、今後ともあたたかいご理解とご支援を賜りますようお願い申し上げます。
管理者兼サービス管理責任者
石川奈穂子

【資格・経歴・実績】
ベビーシッターやヘルパー資格等を所持し、乳児期から高齢期までの支援を経験(アルバイト含)。
平成27年 放課後等デイサービスに入社。
2施設立ち上げに携わり、主任業務に約6年従事。
小学生から高校生を対象にSST・PECS・ABA・感覚統合等、様々なものを掛け合わせたプログラムを提供。保護者支援や職員育成にも注力。
令和3年 サービス管理責任者として配置。
就労継続支援B型・生活介護の多機能型施設の立ち上げ業務に携わる。
以降 グループホームにてサビ管、放課後等デイサービス・児童発達支援の
多機能型にて児童発達支援管理責任者の経験を経て現在、就労継続支援A型でサービス管理責任者として従事。